新弾が発売されるたびに「ポケカ戦争」がトレンド入りするほど人気なポケモンカード!
実は、ポケモンカードの取扱店で穴場があるのを知っていますか?
それは… 西松屋 なんです!
ただ、西松屋でも全店舗でポケモンカードの取扱いがあるわけではありません。
また、家電量販店やコンビニなどと比較すると入荷数は少ないようです。
ですが、西松屋でポケモンカードを取扱っていることを知らない人も多いため穴場といわれているのです!
西松屋でポケモンカードを取扱っているなら、入荷日や予約方法、売切れの場合の再販についても知りたいですよね。
この記事では、ポケモンカードを西松屋で購入するための方法について、詳しくご紹介します!
目次
西松屋のポケモンカード取扱店はどこ?
赤ちゃんや子ども用品専門店の西松屋ですが、ポケモンカードの取扱店の穴場として知られています!
西松屋の売り場の一角に、子ども向けおもちゃを取り扱っているコーナーがあり
- トランプやUNOなどカードゲームが売っているところ
- ポケモングッズが売っているところ
…でポケモンカードが販売されています。
【ポケカ】11:26
何故か #西松屋 さん#VSTARユニバース❸#スカーレットex ❶#トリプレットビート ❶
という販売でした#ポケモンカード pic.twitter.com/npsE0yabnh— なかおちゃんねる (@nakaochannel) April 9, 2023
ただし、全国に約1,000店舗ある西松屋全店で、ポケモンカードを取扱っているわけではありません。
ポケモンカードを取扱っているのは、西松屋の一部店舗です。
では、西松屋のポケモンカード取扱店は、どのように調べたら分かるのでしょうか?


西松屋ポケモンカードの取扱店について
西松屋ポケモンカードの取扱店を調べる方法
残念ながら、西松屋のポケモンカード取扱店を、一括でカンタンに調べる方法は、私の知る限り存在しません…(誰かご存知でしたら教えてほしいです!!!)
以下の方法で、ひとつひとつ情報を調べる必要があります。
①ポケモンカード公式サイトから調べる
ポケモンカード公式サイトの店舗検索から、全国のポケモンカード取扱店舗を地域ごとに調べることができます。
「ポケモンセンター」「コンビニ」「ポケモンカードゲーム取扱店舗」など、店舗タイプを絞って検索することができます。
西松屋の取扱店舗を調べる場合は、「ポケモンカードゲーム取扱店舗」になりますね。
ただし、このポケモンカード公式サイトの店舗検索には、すべての取扱店舗が掲載されているわけではありません。
ポケモンカードの取扱いがあるのに掲載されていない店舗もあります。
また、表示された店舗でも、ポケモンカードが品切れになっている可能性もあります。
ですので、ポケモンカードの取扱いがあるかどうかは、西松屋各店舗に問い合わせることがいちばん確実な方法になります。
②X(旧Twitter)のチェックする
X(旧Twitter)で「西松屋 ポケモンカード」「西松屋 ポケカ」と検索すると、実際に西松屋でポケモンカードを購入できた人のツイートを見ることができます!
スノクレ0だけど、ポケセン5pc限、嫁が買った西松屋vユニ7pcからスゲェ引きさせていただきました
ほんとすげぇ嬉しい#ポケカ #ポケモンカード #スノクレ0でもなんとかなる pic.twitter.com/675CfFxG8z— hide (@hide__okura) April 11, 2023
公式の情報ではありませんが、ポケカ愛好家のリアルタイムな情報が得られるので、こまめにチェックしておいて損はないと思います!
【2025年5月】ポケモンカード最新弾・注目商品情報
2025年5月現在、ポケモンカードゲームは新しい拡張パックやスペシャルセットが続々と登場しています。イオン各店やオンラインストアでも、これらの新商品の入荷に合わせて抽選販売や店頭販売が行われる可能性があります。
直近の注目商品としては、
6月6日発売:拡張パック『ブラックボルト』
商品名 | 拡張パック『ブラックボルト』 |
---|---|
発売日 | 2025年6月6日(金) |
価格 | 1パック(7枚入り):290円(税込) |
公式サイト | 拡張パック「ブラックボルト」「ホワイトフレア」|ポケモンカードゲーム公式ホームページ「トレーナーズウェブサイト」 |
6月6日発売:拡張パック『ホワイトフレア』
商品名 | 拡張パック『ホワイトフレア』 |
---|---|
発売日 | 2025年6月6日(金) |
価格 | 1パック(7枚入り):290円(税込) |
公式サイト | 拡張パック「ブラックボルト」「ホワイトフレア」|ポケモンカードゲーム公式ホームページ「トレーナーズウェブサイト」 |
これらの商品についても、お近くのイオンの販売方法を確認し、情報収集を怠らないようにしましょう。
過去の例として、2024年1月発売の『サイバージャッジ』『ワイルドフォース』の際は、イオンスタイルオンラインで抽選販売が行われましたが、キッズリパブリックアプリでの抽選は見送られたケースもありました。このように、商品や時期によって販売方法が変動することがあるため、常に最新情報を確認することが重要です。
西松屋|ポケモンカードの予約抽選はできる?
西松屋では、ポケモンカードの予約や抽選は行っていません。
さきほどもご説明したとおり、西松屋のポケモンカードの入荷は発売日より遅れることがおおいようです。
ですので、発売日当日の予約・抽選は行っていません。
また、再販予定も未定のため、再販分の予約・抽選も行っていません。
やはり、ポケモンカードの在庫があるかは、西松屋をこまめにチェックするしかなさそうですね。
まとめ
この記事では、ポケモンカードを西松屋で購入する方法についてご紹介しました。
取扱店舗・入荷数は少ないのですが、西松屋でもポケモンカードを購入することができます。
入荷日は、発売日より遅れることが多いようです。
予約も受付けていないため、西松屋でポケモンカードを購入できた方は本当にラッキーだと思います。
なかなか入手困難なポケモンカードですが、みなさんがゲットできることを願っています☆
\ポケモンカード関連記事はこちら/
最新【しまむら】ポケモンカード取扱店はどこ?抽選・予約方法まとめ!
【ファミマ】ポケモンカードの取扱店舗はどこ?入荷時間は何時で再販はいつ?
【ローソン】ポケモンカードの取扱店はどこ?入荷時間は何時で再販はいつ?