単行本の累計発行部数が3100万部を突破する人気漫画『SPY×FAMILY(スパイファミリー)』
原作漫画は『少年ジャンプ+』で連載中です。
2022年にアニメ化され、翌年3月にはミュージカル版が帝国劇場で公演。
10月7日にはアニメ2期の放送もスタートしましたよね!
2023年12月22日(金)に劇場版『SPY×FAMILY CODE:White』が公開されることが発表されました。
/
総作画監督#浅野恭司 描き下ろしによる
劇場版ティザービジュアル解禁✨
\
さらに
6月26日(月)0:00には
特報映像をプレミア公開予定
劇場版初の映像解禁に
ご期待ください‼️ご視聴は
こちらのチャンネルから↓https://t.co/hsUqCugkv0 #劇場版SPY_FAMILY#劇場版スパイファミリー pic.twitter.com/WEs07AvSUB— 『SPY×FAMILY(スパイファミリー)』アニメ公式 (@spyfamily_anime) June 20, 2023
原作にはない完全オリジナルストーリーとのことで、公開が楽しみですよね。
そこで、気になるのがムビチケ前売り券について!
こちらの記事ではムビチケ前売り券の
- 発売日
- 購入方法
- 座席指定開始日
- 特典情報
などについてまとめてみました。
是非最後までお読みいただき、参考になれば嬉しいです。
目次
【スパイファミリー映画】ムビチケ前売り券の発売日はいつ?
映画『SPY×FAMILY』ムビチケ前売り券の発売日は…
まだ発表されていません(10/7現在)
東宝作品のムビチケ前売り券は公開1月~3か月前ほどから発売される傾向があります。
近年公開されたジャンプ系列の映画公開日とムビチケ販売日を比較してみましょう。
作品名 | 映画公開日 | ムビチケ前売り券販売開始日 |
鬼滅の刃 無限列車編 | 2020年10月16日(金) | 2020年8月7日(金)~ |
呪術廻戦 0 | 2021年12月24日(金) | 2021年10月15(金)~ |
ONE PIECE FILM RED | 2022年10月20日(金) | 2022年8月11日(木)~ |
THE FIRST SLAM DUNK | 2022年12月3日(土) | 2022年9月16日(金)~ |
こう見ると映画公開日の10~11週間前にムビチケ前売り券が販売されている傾向にありますね。
このことから『SPY×FAMILY 』のムビチケ前売り券販売開始日は2023年10月7日(金)頃からではないかと予想されますが…
残念ながら、10月7日(金)にムビチケ情報は発表されませんでした。
アニメ2期のスタートも10月からということもあり、少し遅い発表になる可能性もありますね。
もう間もなく情報解禁があるかと思いますが、発表され次第更新したいと思います!
【スパイファミリー映画】ムビチケ前売り券の購入方法
映画『SPY×FAMILY』ムビチケ前売り券の購入方法について、販売店ごとに詳しくご説明しますね!
ムビチケ前売り券の種類は3種類です。
ムビチケ前売り券種類 | 購入方法 | 対応店舗(予想) |
ムビチケ前売り券 |
上映映画館 |
全国上映劇場グッズ売り場 |
ムビチケ前売り券 |
ムビチケWEBサイトから購入 | メイジャー |
ムビチケ前売り券 |
コンビニエンスストア設置の端末で購入 | ローソン セブンイレブン |
上映劇場でのムビチケ前売り券購入方法
まずは上映劇場でムビチケ前売り券を購入する方法です。
多くの劇場では、チケット窓口ではなくグッズ売り場などで販売されています。
上映劇場では座席指定可能なムビチケカードを購入できます。
カードには映画のメインビジュアルがデザインされているので、映画鑑賞記録のコレクションとして集めたくなりますよね。
各作品公開日前日の、上映劇場やプレイガイドなど販売場所の営業時間内まで販売しています。
販売枚数に限りがあるので、ゲットしたい方はお早めに!
メイジャー販売サイトでの購入方法
メイジャーとは、映画前売鑑賞券、及び劇場、美術館、催事等の入場券の販売を行うサイトです。
- メイジャー前売り券販売ページにアクセス。
- チケットの必要枚数をカードに入れる。
- 会員であればID・パスワードの入力(会員登録なしでも購入は可能)
- 配達等に必要なお客様の個人情報の登録、配送方法・お支払方法の選択。
- 決済後、登録したメールアドレスに、注文確定メールが送られてくる。
尚、 お支払方法はクレジット決済・コンビニ決済のいずれかとなります。
コンビニ決済の場合、支払手数料は購入者負担です。
また、送料もかかりますので、詳しくはメイジャー購入ガイドをチェックしてみてください。
ローソン(@Loppi)での購入
次は@Loppiでの購入方法のご案内です。
- @Loppiの選択画面で『ローチケ』を選択後、『今すぐチケット探して買う』をタップ。
- フリーワードに作品名を入力して検索するか、Lコードを入力して検索する。
- 必要事項を入力後、出力されるレシートを持って30分以内にレジへ。
Loppiにてお申込み後、レジにてすぐにムビチケコンビニ券が受け取り可能です。
セブンイレブン(セブンネット)での購入方法
次はセブンネットでの購入方法です。
セブンネットではセブンネット限定グッズ付きムビチケカード前売券が購入可能。
セブンネットの利用には会員登録が必要となります。
- セブンネットの該当ページにアクセス。
- 商品を選択し、数量を確認後『予約する』を選択、ご注文手続きに進む。
- 7IDでログイン。(会員でない場合は新規登録)
- 商品を選び、受け取り方法を選択。
- 自宅配送の場合は支払方法を選択。
- 注文確認画面に進み、注文を確定する。
セブンイレブンの店舗で受け取りたい場合は、表示された店舗から選択します。
注文確定後に届くメール、又は店舗に商品が到着する前日にメールで『払込票番号』が届きます。
店員に番号を伝えるか、印刷した払込票を渡、代金を支払います。
- 店舗受け取りの場合は送料無料です。
- 支払方法は現金、クレジットカード、nanaco電子マネー払いのみです。
- 店舗での商品受け取り期間は商品の店舗到着日から7日間以内とです。
- 7日間を過ぎると、注文が取り消しとなり、商品が受け取れなくなりますのでご注意ください!
- 『お届け日』を指定せず、『お届け時間』のみを指定した場合、配送地域によっては最速日に届かない場合があります。
- 送料は税込550円で宅配代引きを希望の場合は別途250円かかります。
セブンネット商品の受け取り方法詳細は公式ホームページでご確認ください。
セブンイレブン(セブンチケット)での購入方法
最後は特典なしのセブンチケットでの購入方法です。
セブンチケットのムビチケは、絵柄付き券ではありません。
セブンチケットの利用には会員登録が必要となります。
またチケットの自宅配送は行っていません。
全国のセブンイレブンでお受け取りくださいね。
- セブンチケットの該当ページにアクセス。
- 会員情報を入力。会員でない場合はここで登録。
- 必要事項を入力後、チケットの申込を選択。
- 「申込受付完了」画面が表示されるので、払込票を印刷するか、払込票番号(13桁の数字)を控えておく。
- 払込期限までにセブン-イレブン店頭レジで払込票を提示するか、払込票番号(13桁の数字)を伝え代金を支払う。
セブンチケットは10分以内に次の画面に進んでください。
表示された画面を放置したり、時間をかけると申込みが中断される場合があります。
詳しくはセブンチケットご利用ガイドをチェックしてみてくださいね。
【スパイファミリー映画】ムビチケ前売り券の座席指定はいつから?
ムビチケ前売り券は、購入しただけでは映画『SPY×FAMILY』を鑑賞することができません!
座席を指定する必要があります。
座席指定方法は、2種類あります。
- ネット上で指定する
- 映画館で指定する
- 購入したムビチケの購入情報(ムビチケ購入番号・ムビチケ暗証番号)用意し、鑑賞予定映画館のウェブサイトにて座席指定を行う。
- 座席指定完了後、「座席指定(予約)番号」が発行されるので、鑑賞当日、映画館の自動発券機で入場券を発券する。
映画館窓口または自動券売機にて座席指定を行う。
- ムビチケ前売券(オンライン)・ムビチケ当日券の場合
ムビチケ購入番号・ムビチケ暗証番号、または、ご購入完了時に自動送信される「ご購入チケット情報」メールに添付のQRコードを表示・印刷したものを映画館窓口に提示
※映画館によりQRコード利用不可のケース有。 - ムビチケ前売券(カード)の場合
ムビチケ前売券(カード)を映画館窓口に提示。
※ムビチケ前売券(カード・劇場券)は指定映画館のみで利用可能。 - ムビチケ前売券(コンビニ)の場合
ムビチケ前売券(コンビニ)を映画館窓口に提示。
※劇場で購入したムビチケカードは購入当日の座席指定はできません。
購入翌日以降から、販売中の座席の予約が可能となります
また、基本的に座席指定開始日は作品・劇場によって異なる場合があります。
大まかにですが、以下にまとめてみました。
TOHOシネマズ |
【窓口】鑑賞希望日の2日前劇場OPEN時間~ |
イオンシネマ | 【窓口】鑑賞希望日の2日前劇場OPEN時間~ 【ネット】鑑賞希望日の2日前0:00~ |
MOVIX |
【窓口】上映2日前 |
ユナイテッドシネマ | 【窓口】鑑賞希望日の2日前劇場OPEN時間~ 【ネット】鑑賞希望日の2日前0:00~ |
T-ジョイシネマ | 【窓口】鑑賞希望日の2日前劇場OPEN時間~ 【ネット】鑑賞希望日の2日前0:00~ |
基本的には、鑑賞希望日の2日前が座席指定日ということになりますね。
ご利用になる映画館のホームページをチェックしてみてください。
【スパイファミリー映画】ムビチケ特典情報!
作品名 | ムビチケ特典 | 入場者特典(劇場によって異なる) |
鬼滅の刃 無限列車編 | 特典なし |
…他 |
呪術廻戦 0 |
【Loppi限定】
|
…他 |
ONE PIECE FILM RED |
【セブンネット限定】
|
…他 |
THE FIRST SLAM DUNK |
【コンビニ3社】
|
…他 |
ムビチケ特典は大体コンビニでの限定販売が多いようです。
入場者特典は劇場によって内容が異なったり、第2弾・第3弾と配布内容が変わることもあります。
どちらも数量限定のことが多いです。
確実にゲットできるよう公式サイトのチェックをお忘れなく!
\『SPY×FAMILY』アニメを見るならU-NEXT がおすすめ/


無料トライアル期間31日は業界最長!
トライアル期間に解約しても違約金等はかかりませんので、ご安心ください(*^^*)
まとめ
今回は【スパイファミリー映画】ムビチケ前売り券の発売日はいつ?特典情報も!と題して、10月7日現在で分かっている情報をまとめてみました。
ネット上でも『スパイファミリーのムビチケ発売情報はまだなのか』という声が目立っています。
前述しましたが、ムビチケ前売り券の販売開始は、映画上映の10~11週間前。
恐らく10月中には、情報が解禁されると思いますので、要チェックです。
アニメ2期スタートでますます盛り上がりを見せている『SPY×FAMILY』
映画公開が楽しみですね!
それでは最後までお読みいただきありがとうございました。