『King &Princeる。(キンプる。)』初のゴールデン2時間スペシャルが、5月20日(土)に放送されます!!!
内容は、キンプリ(King&Prince)メンバーがやりたいことを叶える1泊2日の5人旅!!!
5人が仲良くはしゃぐ姿に予告映像からワクワクが止まりません♡
『King &Princeる。(キンプる。)』ゴールデンは、オール外ロケで撮影されています。
調査したところ、新潟県の各所でロケが行われたようです!
『King &Princeる。(キンプる。)』ゴールデンロケ地についてまとめましたので、聖地巡礼の参考にしてくださいね!
\キンプリの集大成!ベストアルバムはこちら/
目次
キンプるゴールデンロケ地①大自然のサウナ&水風呂
サウナで整いたい!水風呂はなんと天然の滝行!
/#キンプる 2時間SPまであと4️⃣日!
\5人で大自然のサウナで整いたい
5月20日(土)よる7時56分#KingandPrince #キンプるファイナる pic.twitter.com/L7XvZ927P5
— King & Princeる。【日テレ公式】 (@kinpuruofficial) May 16, 2023
キンプリ(King&Prince)メンバー手作りのサウナの場所は…
現在調査中です!
大自然に囲まれた滝のある場所なので、山であることは間違いありませんね!
キンプるゴールデンロケ地②海上相撲は角田浜!
キンプリ(King&Prince)メンバーが海上相撲で対決したロケ地は…
新潟市西蒲区角田浜(にしかんく かくだはま)
ということが判明しました!
角田浜で相撲をとっていたという目撃情報がありました!
ジャニーズ遭遇情報
5/3
新潟県
King & Prince
岸優太
平野紫耀
神宮寺勇太
永瀬廉
髙橋海人角田浜で何かの撮影をしていたそうです。
相撲をとっていたそうです。
— Johnny’s map (@johnnys_map) May 3, 2023
角田浜は、角田山の麓に広がる海水浴場です。
白い角田岬灯台と蒼い海がとても美しい砂浜で、夕日の鑑賞スポットとしても有名です!
キンプるゴールデンロケ地③ピザ対決~海チーム~
海チーム・山チームに分かれ、ご当地食材でピザ対決!
/#キンプる 2時間SPまであと3️⃣日!
\海チーム山チーム
ご当地食材でピザ対決#岸の横顔ほぼクレしん
今夜は #上田と女が吠える夜 に #永瀬廉#KingandPrince #キンプるファイナる5月20日(土)よる7時56分 pic.twitter.com/nbmBeYbgSi
— King & Princeる。【日テレ公式】 (@kinpuruofficial) May 17, 2023
海チームの平野紫耀さん・岸優太さんは大きなタコを釣り上げていましたね!
海チームのロケ地については、現在調査中です!
新潟県ではタコ漁が盛んなため、新潟県内の漁港でロケが行われた可能性が高いです。
- 巻漁港(新潟市)
- 鬼伏漁港(糸魚川市)
- 大潟漁港(上越市)
- 浦本漁港(糸魚川市)
- 新川漁港(新潟市)など…
分かり次第更新しますね!
キンプるゴールデンロケ地④ピザ対決~山チーム~
永瀬廉さん・髙橋海人さん・神宮寺勇太さんの山チームはレンコン堀に挑戦!
山チームのレンコン堀りは…
新潟県長岡市で撮影されたことが分かりました!
5/4(木)新潟県長岡市
King & Prince
永瀬廉
髙橋海人
神宮寺勇太楽しそうにレンコンを掘っていたそうです。#KingandPrince
— King & Prince〈キンプリ〉最新情報 (@KingandPrince33) May 5, 2023
新潟県のご当地食材でレンコンといえば、大口れんこんが有名です。
大口れんこんは、長岡市中之島・大口地区で100年前から栽培されているレンコンです。
甘みと旨み、シャキシャキの食感がたまらないレンコンです。
長岡市の大口れんこん農家さんの協力で、撮影されたものと予想されます。
キンプるゴールデンロケ地⑤花火の打上場所
King &Princeる。(キンプる。)ゴールデンのフィナーレは5人だけの花火大会!
メンカラの花火がとてもキレイでしたよね。
この花火が打ち上げられた場所は…
新潟県小千谷市であることが判明しました!
《 遭遇情報 》
5/4(木)新潟県小千谷市
King & Prince
❤️平野紫耀
永瀬廉
髙橋海人
岸優太
神宮寺勇太信濃川付近でなにかのロケをしていたそうです。
夜には土手でメンバーカラーの花火が打ち上がっていたそうです。#KingandPrince #キンプリ— King & Prince〈キンプリ〉最新情報 (@KingandPrince33) May 4, 2023
小千谷市では夏に「おぢやまつり大花火大会」が開催され、信濃川河川公園で花火が打ち上げられます。
ですので、『King &Princeる。(キンプる。)』ゴールデンの花火も信濃川河川公園で打ち上げられた可能性が高いと思います。
また、キンプリ(King&Prince)メンバー5人の手作り花火は「新潟煙火工業」の協力で作ったものと予想されます。
キンプリ(King&Prince)メンバー5人が「新潟煙火工業」と書かれた法被を着ていましたね!
キンプるゴールデンロケ地⑥ラーメン屋
キンプリ(King&Prince)メンバーが新潟県内のラーメン屋を訪れていた!という目撃情報もありました。
え、キンプリちゃん達、長岡のラーメン屋さん行ったの!?!?
(今年も戻らず♀️)
花火は小千谷??(この時期に花火してるの初めて知った)この前のじんくんのお祭りといい、新潟気に入ってくれたの!?!?
出身民としてはものすごく嬉しい— .:*:☆mo.e.ko (@happy8green) May 5, 2023
新潟にキンプリが来てたって…
昨日…会いたかったー‼️
ラーメン屋さん行ったってどこぉ〜??
皆さん知ってたら教えて下さい〜#キンプリ#KingandPrincce #新潟#ラーメン— なな (@nana92132) May 4, 2023
『King &Princeる。(キンプる。)』ゴールデンの放送内容ではないため、ロケの合間に訪れたのかもしれませんね!
キンプリ(King&Prince)が訪れたラーメン屋について、分かり次第更新します!
まとめ
この記事では5月20日(土)放送の『King &Princeる。(キンプる。)』ゴールデン2時間スペシャルのロケ地についてまとめました!
- 大自然のサウナ&水風呂
- 海上相撲→西蒲区角田浜
- ピザ対決海チーム→新潟県内の漁港
- ピザ対決山チーム→長岡市のレンコン農家
- 花火の打上場所→新潟県小千谷市
- 長岡市のラーメン店
ロケ地巡りの参考にしてくださいね!
King &Princeる。(キンプる。)ゴールデンの配信はHuluで見ることができます!
\詳しくはコチラ/
北陸自動車道「巻潟東IC」より車で30分